福岡県電波適正利用推進員の活動

令和4年7月2日(土)
駛馬地区公民館で電波教室を開催

 福岡県電波適正利用推進員協議会は、7月2日(土)に大牟田市の駛馬地区公民館において、小学生19名が参加した電波教室を開催しました。教室では「新型コロナウイルス感染症対策の新たな指針」に基づく感染対策を行いラジオ製作を行いました。
 最初に電波について説明し、DVD視聴したあと諸注意など事前指導を行い、ラジオ製作に入りました。ラジオ製作は地元の三池工業高校生徒6名の協力を得ながら全員完成しました。子供たちは真剣な表情でアンテナコイルやスイッチなどのパーツをハンダ付けして組み立て、完成後放送の音楽が流れてくるとうれしそうに聞いていました。参加者からは「ちゃんと音楽や話し声が聞こえてうれしい。」保護者からは「わかりやすく指導いただき楽しい時間でした。」などの感想がありました。また、翌日には地元新聞社の記事にラジオ製作模様が掲載されました。

ラジオ製作模様

集合写真

令和4年1月30日(日)
福津市原町公民館で電波教室を開催

 福岡県電波適正利用推進員協議会は1月30日(日)福津市原町公民館において、午前の部及び午後の部とあわせて、小学生9名が参加した電波教室を開催しました。
 教室では「新型コロナウイルス感染症対策の指針」に基づく感染対策を十分行い実施しました。おもしろ電波教室のDVDと「はんだ付けのごくい」を視聴後、ラジオ工作を行い、ラジオの受信感度の調整を行いながら全員が受信完了できました。
 参加者からは「色々なことができて楽しかったし、しらないことをたくさんしれてとても勉強になりました。」「ラジオ作りのハンダ付けが初めてで楽しかったです。」「でんぱのことをよくしれてたのしかったです。」や保護者からは「電波のことを学べ、ラジオも作れたので楽しい時間を過ごせました。」「大人の私も知らない事を知れて、勉強になりました。ハンダも中学生以来でわくわくしました。またイベントがあれば、参加させていただきたいです。」との感想がありました。

集合写真

令和3年12月5日(日)
岡垣町中央公民館で電波教室を開催

 福岡県電波適正利用推進員協議会は、12月5日(日)岡垣町中央公民館において、午前の部及び午後の部とあわせて、小学生27名、中学生3名、他1名の31名が参加した電波教室を開催しました。教室では「新型コロナウイルス感染症対策の指針」に基づく感染対策を十分行い実施しました。
 おもしろ電波教室のDVDと「はんだ付けのごくい」を視聴後後、ラジオ工作を行い、外に出てラジオの受信感度の調整を行った結果、全員が受信完了できました。参加者からは「はんだつけはむずかしかったけどとても楽しかっかです。」「ラジオが聞こえたときはとてもびっくりしました。」や保護者からは「電波によって生活が支えられている事を知りました。とてもありがたいです。」「電波はみんなで大事に使いたいです。」との感想がありました。

午前の部の集合写真

午後の部の集合写真

令和元年12月16日(月)
豊前市立角田小学校で電波教室を開催

 福岡県電波適正利用推進員協議会は、12月16日(月)豊前市立角田小学校において、小学5年生10名、教師2名に対し、小学校教育理科の正式な授業として2時間の電波教室を開催しました。
 教室では、水尾幹事及び内本校長先生の挨拶があり、その後、おもしろ電波教室等のビデオを視聴し、その後、ラジオ作成を行いました。
 参加者からは、「自分でもラジオを作れることと電波は直線に進み反射することが分かりました。」等、関係者からは、「DVDで電波について分かりました。ラジオが出来たことには驚きました。」等の感想がありました。

工作風景

集合写真

令和元年12月14日(土)
クリエイト篠栗で電波教室を開催

 福岡県電波適正利用推進員協議会は、12月14日(土)篠栗町クリエイト篠栗において、小学生31名、保護者20名に対し、電波教室を開催しました。
 教室では、佐々木会長の挨拶の後、おもしろ電波教室等のビデオを視聴し、その後、ラジオ作成を行いました。
 参加者からは、「電波のDVDがとても分かりやすく面白かつたです。違法電波使用はどんなものか気になりました。」等、保護者からは、「身近すぎる電波だが目に見えない為、子どもに話すきつかけがなかつたが、DVDで楽しく電波について知れてとても良い機会になりました。」等の感想がありました。

教室の模様

集合写真

« Prev1...34567Next »


以前の報告はこちら>>

  • 周知啓発活動 地域のイベント等で電波の相談の受付やリーフレット等の配付を行っています。
  • 電波教室 ラジオを組み立てたり、DVDを見て楽しく電波への理解を深めます
  • 不法電波・不法無線局とは
  • 技適マークをチェック!! 詳しくはこちらへ
  • 守ろう!電波のルール
  • 電波をよく知るリンク集 電波をもっとよく知るためのリンク集です。
  • 電波博物館 Radio Wave Museum 電波を知る・学ぶコンテンツをご用意しています