北海道電波適正利用推進員の活動
令和5年10月3日(火)、17日(火)、24日(火)
北海道苫小牧工業高等学校にて電波教室を実施
北海道電波適正利用推進員協議会は、10月3日(火)、17日(火)、24日(火)の各日、北海道苫小牧工業高等学校情報技術科第3学年において「10名単位、週1回3時間連続授業」で行っている「情報技術実習」の時間において、電波教室を実施しました。
YouTubeに掲載の中高生向けeラーニング講座「私たちの身近な電波」等を視聴し、電波利用に関する全般的な講義を行い、FMラジオキット(YFM-2)を自主的に製作しました。
令和5年10月14日(土)
「ちとせ消費者まつり2023」にて周知啓発活動を実施
北海道電波適正利用推進員協議会は、10月14日(土)、千歳市民文化センターで開催された「ちとせ消費者まつり2023」に出展し、ブース内に電波適正利用に関するパネル・ポスター等の展示を行いました。
また、来場者にリーフレット等の配布をしながら、電波の適正利用について周知啓発を行いました。
令和5年10月10日(火)
江別市上江別自治会館にて周知啓発活動を実施
北海道電波適正利用推進員協議会は、10月10日(火)、江別市上江別自治会館で行われた「上江別自治会10月例会」で、例会参加者にリーフレット等を配布し、「電波適正利用推進員制度の概要」及び「電波の不正利用防止」等について周知啓発活動を行いました。
リーフレットを用いて説明する推進員
令和5年10月8日(日)
AT無線オホーツク支部大会にて周知啓発活動を実施
北海道電波適正利用推進員協議会は、10月8日(日)、北見市芸文ホールで行われた「AT無線オホーツク支部大会」で、令和5年度電波利用環境保護活動用ポスターを掲示し、大会参加者にリーフレット及びグッズを配布して、電波の適正利用を呼びかけ周知啓発活動を行いました。
令和5年10月5日(木)
北海道札幌琴似工業高等学校にて電波教室を開催
北海道電波適正利用推進員協議会は10月5日(木)、北海道札幌琴似工業高等学校と連携して授業終了後の放課後講習で電波教室を開催し、生徒8名と教諭1名が参加しました。
「私たちの身近な電波」テキストを使用して、技適マークの説明、違法無線防止等の学習を行った後、FMラジオ製作を行い、最後にトランシーバーの試用を行いました。
------参加者の感想------
※日頃使っているスマホやテレビが電波を受けて動いていて、その使われている電波がどのような場所で使われているのか、電波のことや電波の利用について知ることができ、参加してよかったと思いました。
※物理などで学んだ電波のことをもっと詳しく知れてよかったです。技適マークのことはポスターなどで軽く知っていましたが、具体的に「なぜ駄目なのか」を知ることができ、勉強になりました。また、ラジオを自分で作るという貴重な経験ができてとても楽しかったです。