あなたの解答
A
技術基準適合証明は、総務大臣の登録を受けた国内の登録証明機関又は総務大臣の証明を受けた外国の承認証明機関などが、個々の特定無線設備(小規模な無線局に使用する無線機であって電波法令で定めるものです。)が電波法令の技術基準に適合しているか否かを判定する制度です。
登録証明機関などによる証明を受けた全ての無線機には、証明番号が記入されたラベル「技術基準適合証明のマーク(技適マーク)」がつけられます。
技適マークがついていれば、特定小電力のトランシーバ、一般家庭用のコードレス電話や無線LANなど無線局の免許や登録を要しないものがあります。
なお、これをはがして他の無線機につけかえることは許されていません。
技適マーク