平成28年11月12日(土)・13日(日) 第37回高萩市産業祭「第45回みんなの消費生活展」で周知啓発活動 |
|
高萩市中央公民館他で開催されたみんなの消費生活展において、2日間にわたり来場者に対して周知啓発活動を展開しました。対応した推進員は1日目3名、2日目は4名でしたが合計800点ほどのリーフレットやグッズを配布し、電波は限りある資源で法を順守することを基本に市民の皆さん等に訴えました。 | |
平成28年11月5日(土)・6日(日) ひたちなか市産業交流展 科学の祭典会場で周知啓発活動と電波教室行う |
|
ひたちなか市産業交流展 科学の祭典会場において来場者等を対象にクリーン電波PR活動を実施しました。リーフレット等やグッズ類の配布や声掛け案内等を行いました。 両日とも希望者15名に対して、ラジオ工作教室を実施しました。科学の祭典会場に訪れた多くの人たちが当クリーン電波PR活動の基本的なことがらなど学習していただきました。 |
|
平成28年10月16日(日) おみたま産業まつりで周知啓発活動 |
|
小美玉市小川のそらの駅「そ・ら・ら」で開催された「おみたま産業まつり」dの会場において、推進員5名が来場者に対して周知啓発活動を行いました。 対応した推進員5名が不法電波や電波のルール等のリーフレットを手交し、電波は正しく使って貰うよう、また電波について困っていること等あったら関東総合通信局へ連絡するよう周知しました。 | |
平成28年8月21日(日) 第9回北茨城市民夏まつりで周知啓発活動 |
北茨城市磯原町町磯原駅周辺で開催された北茨城市民夏まつりにおいて推進員2名による周知啓発活動を行いました。北茨城市民まつりは、茨城県北部の最大のイベントでJR常磐線磯原駅を東西に挟んでの祭りは活発に進行され、推進員2名ではありましたが400のリーフレットやグッズを配布し電波適正利用を訴える活動を展開しました。 「電波何でも相談受付席」を特設した結果、件数5件の相談に対応しました。 |
平成28年7月30日(土) 鹿島宇宙技術センターで周知啓発活動 |
|
鹿嶋市鹿島宇宙技術センターの施設一般公開が開催された会場で推進員6名来場者に対して周知啓発活動を行いました。夏休みで親子づれも多く、会場内に設置したテレビモニターで行うDVDの上映にも見入っていました。 | |
平成27年11月21日(土) NICT 鹿島宇宙技術」センター施設一般公開の場で周知活動 |
|
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)鹿島宇宙技術センターにおいて「電波と人工衛星を身近に感じよう!」をテーマに同施設が一般公開され、このイベントを活用して茨城県電波適正利用推進員協議会は周知啓発活動を実施しました。 |
|
【推進員ブースの様子】 |
平成27年11月3日(火) 美浦村住民及び産業文化フェスティバルで周知活動 |
|
美浦村施行60周年記念・第38回みほ産業文化フェスティバル参加者に対し、茨城県から群馬県電波適正利用推進員協議会に移転する前の茨城県協議会最後の推進員として来場した皆さんに対し「不法電波から暮らしを守れ」にリーフレットを配布し周知啓発活動を行いました。 | |
住み慣れた茨城県美浦村から群馬県に移る前の最後の活動を行う中野推進員 |
平成27年10月31日(土)・11月1日(日) ひたちなか市産業交流展 科学の祭典会場で周知活動を行う |
|
ひたちなか市科学の祭典会場における設置された推進員ブースにおいて、パネル及びポスターを掲示し、来場者をメインの対象にしてリーフレット・グッズ類の配布や声かけ案内等を行いました。 また、両日とも推進員3名が両日とも希望者11名に対して電波教室を実施し、はんだ付け不要のラジオを使った電子工作の楽しさや自分で作ったラジオで放送波の受信を体験して参加者は楽しんでいました。 |
|
DVDで電波のお勉強する小学生 | 推進員が参加の小学生へお手伝い |
参加者の家族も入って、楽しく真剣にラジオ工作を行いました |
平成27年10月18日(日) おみたま産業まつりで周知啓発活動 |
|
小美玉市小川のそらの駅そ・ら・らに行われた産業祭りにおいて推進員5名が来場者に対し不法電波や電波のルールを解説したりーフレットを配布して周知啓発活動を行いました。 また、電波なんでも相談コーナーを設けて入場者からの相談を受け付けたところ8件の相談がありました。 |
|
推進員ブース | |
電波何でも相談に相談を持ちかけた入場者の方々 |
平成27年8月23日(日) 第8回北茨城市民夏まつりで周知活動を行う |
|
北茨城市磯原町磯原町駅周辺で開催された北茨城市民夏まつりのおいて推進員4名が参加して多くの入に対して周知啓発活動を展開しました。 PR活動が出来ました。 |
|
平成27年8月7日(金) こども合衆国 ケーズデンキスタジアムで電波教室 |
|
茨城県協議会は水戸市周辺の小学生(小学1年生〜6年生)30名及び保護者130名を対象とした各種体験イベント「こども合衆国」(職業体験や工作等)にて、身近にある電波としてAMラジオを製作しました。 この日、8名の推進員が教室の対応行うとともに来場した保護者に対しては「不法電波から暮らしを守れ!」のリーフレットを配布し周知啓発活動を行いました。 |
|
【↑活発な電波教室活動の模様です】 | |
参加した推進員の皆さん |
平成26年9月25日(木) 龍ヶ崎市立愛宕中学校で電波教室開催 − 関東総合通信局後援 − |
||
茨城県協議会は龍ヶ崎市立愛宕中学校の2年生全員73名(1組36名、2組37名)を対象に電波教室を開催しました。 二つの組を前半後半に分けて推進員8名とラジオ製作者1名が対応し、事務局1名が協力しました。 本電波教室は、技術家庭の一環として取り組まれ、DVD「おもしろ電波教室」の上映後その復讐も兼ねて補足を行った あとハンダ付け不要のラジオ作りに挑戦しました。 さすがに中学生だけあって解説の理解力も高く、ひと組約2時間の割り当て時間内に順調に終了しました。 一部に仕上がりが遅いケースがありましたが推進員の補助で全員が作製したラジオ試聴するとともにその行程を熱心に 興味と感動をもって電波について学ぶことが出来ました。 |
||
2年1組 | ||
会長からご挨拶 | 取組中の生徒たち | 聞こえるぞ! |
2年2組 | ||
熱心に取り組み中の男子生徒 | 女生徒から代表して お礼の言葉 |
平成26年9月12日(金) 近藤推進員、ネットTVで推進員制度をPR |
茨城県龍ヶ崎市の近藤清麿推進員は、9月20日(金)午後8時の同市のネットテレビで電波適正利用推進員の制度や活動について約30分のインタビューの中で詳しく説明しました。 その内容を下記よりご覧いただけます。 |
近藤推進員の動画 ※下記の動画が表示されない場合はこちらをクリックして下さい。 |
平成26年8月30日(土) 独立行政法人情報通信研究機構(NICT)鹿島宇宙技術センター 創立50周年記念施設一般公開で周知啓発活動 |
|
鹿嶋市平井の鹿島宇宙技術センターで、今年は創立50周年記念施設一般公開となりましたが、不運にも朝からはっきりしない天気で入場者数が危ぶまれましたが、午後から晴れ間がのぞき、出足も良くなり推進員一同安堵しました。 推進員はブースやブース外の要所へも出て、電波適正利用を訴えました。 |
|
NICTアマチュア無線クラブに協力 | 雨も上がって訪れた入場者 |
活動した推進員のみなさん |
平成26年8月6日(水) 小見玉市大笹区で電波教室開催 |
|
小見玉市大笹区集落センターにおいて小学生親子10名(子ども6名、保護者4名)を対象に電波教室を開催しました。 DVD「おもしろ電波教室」の上映後電波適正利用推進員の制度と活動内容について説明を行い、推進員4名がラジオキットの組み立てに対応しました。終了後、参加した親子で楽しく食事しながら歓談しました。 |
|
和室でくつろいで教室の準備段階 | 電波教室のはじめは「おもしろ電波教室」上映 |
組立てが始まって | 不明なところは指導して |
参加した親子と推進員 |