令和元年8月7日(水)
福島市にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、8月7日(土)、福島市「こむこむ館」会議室で行われた東北総合通信局主催【夏休み!電波教室】に参加をしました。
 会場内にポスターを掲示し、参加した小学生14名、保護者9名に対し、リーフレットやグッズを配布して、電波適正利用推進員協議会の存在や電波環境保護についての周知啓発活動を行いました。
会場の様子

令和元年7月14日〜15日(月)
耶麻郡猪苗代町「学びいな」にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、7月14日(日)〜15日(月)、猪苗代町体験交流館「学びいな」で開催された『学びいな夏まつり2019』会場において、来場者に対し、周知啓発活動を行いました。
 ブース前にはポスターを掲示し、電波適正利推進員協議会や電波の適正利用を説明しながらリーフレット、グッズを配布しました。
 来場者は二日間併せ約1600人になりました。

平成31年4月20日(土)
東白川郡棚倉町にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、4月20日(土)、棚倉城址公園で開催された「十万石棚倉城まつり」会場において、公園のほぼ真ん中に周知啓発用のぼり旗を掲げ、見物客約300名にリーフレットやポケットティッシュを配布し、電波適正利用推進員協議会の存在や電波適正利用環境保護についての周知啓発活動を行いました。
会場の様子

平成30年11月3日(土)
浅川町にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、11月3日(土)、浅川町恒例の「さんぎょうまつり」会場において、のぼり旗を掲げ、電波の適正利用や電波環境保護、また、電波適正利用推進員協議会についての理解を深めてもらうために、電波環境保護のリーフレットやグッズを配布し周知啓発活動を行いました。
 他町村からの来場者も多く、広く周知することができました。
会場の様子 来場者に周知啓発

平成30年10月20日(土)
「浅川中央公民館」で電波教室を開催
 福島県電波適正利用推進員協議会は、浅川中央公民館の『浅川町チャレンジ少年教室』において、小学生20名、保護者15名を対象に電波教室を開催しました。
 DVD「おもしろ電波教書」を視聴し、電波について理解してもらい、「コヒーラ検波器」の実験を行い、電波の発生を目で確認してもらいました。
 その後、(一財)日本アマチュア無線振興協会JARD提供のラジオキットを組立ラジオの制作を体験してもらいました。
 『ラジオ作りが初めてだったけどすごく勉強になりました。』『電波について知れて良かった。』など、子ども達や保護者の方々に感謝されました。
おもしろ電波教室(DVD)の視聴中 コヒーラ検波器実演中

平成30年10月8日(月)
田村市にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、日本アマチュア無線連盟福島県支部主催「ハムの集い」会場において、電波の適正利用や電波適正利用推進員協議会についての理解を深めてもらうために、ポスターを掲示してリーフレットやグッズを配布し、電波環境保護の周知啓発活動を行いました。
 「電波に関する相談コーナー」では、混信相談とは違う無線の国家試験にでるような公式計算回答値に関する内容の質問がありました。
会場入りの推進員協議会ブース

平成30年8月18日(土)
本宮市「岩根公民館」で電波教室を開催
 8月18日(土)、本宮市岩根公民館において、小・中学生21名、保護者23名を対象に電波教室を開催しました。
 DVD「おもしろ電波教室」で電波について学び、ある程度電波について理解した後に「コヒーラ検波器」の実験を行い、電波の発生を目で確認しました。
 次に福島県共同情報設備組合より提供(贈呈)されたトランジスターラジオの組立作業を行いました。
 『初めて使う道具や初めての体験がいっぱいで勉強になった』『難しいところもあったけど楽しかった』など、子ども達や保護者の方々にも喜んでもらえました。
 また、今年は、教育委員会からのボランティアの方々にも「コヒーラ検波器」実験に参加していただき、とても良い経験をしたと感謝されました。
DVD鑑賞中 親子でラジオ製作中

平成30年8月16日(木)
浅川町「浅川花火大会」で周知啓発活動を実施
 8月16日(土)、浅川町主催の「浅川花火大会」のイベント会場において周知啓発活動を行いました。
 「クリーン電波運動」のぼり旗を掲げ、県内外各地からの見物客約300人に電波利用環境保護用リーフレットなどを配布し、電波適正利用推進員協議会の活動や電波の適正な利用の周知啓発活動を行いました。
配布したリーフレットなどを見る参加者 リーフレット等を配布しての周知啓発

平成30年8月5日(日)
猪苗代町体験交流館「学びいな」で電波教室を開催
 福島電波適正利用推進員協議会は、交流館「学びいな」において小学生13名、保護者13名、を対象に電波教室を開催しました。
 初めに『デンパ君を探せ』『コナじいとラジオ君のでんぱ教室』のDVDを鑑賞し、電波について学んだ後、「コヒーラ検波器」の実験を行い電波の発生を目で確認しました。
 その後、日本アマチュア振興協会(JARD)から提供された、AM/FMラジオキットを組立てました。
 ラジオの製作に時間がかかりましたが、完成すると『楽しくて勉強になった。』『電波のことが良く分かりました。』などの感想がありました。
「コヒーラ検波器」 実験 推進員の電波の説明を聞く参加者

平成29年11月3日(金)
石川郡浅川町で周知啓発活動を実施
 11月3日(金)浅川町において、「さんぎょうまつり」(規模約2500人)の会場において、「電波クリーン運動」ののぼり旗を掲げ、参加者約270人に、リーフレットを配布するなど、電波適正利用環境保護の周知啓発活動を行いました。
 会場では様々なイベントが実施され、小さい子供連れの家族や老若男女を問わず幅広い年齢層の方々が来場し、多くの方々に周知することができました。
のぼり旗前で活動 子供連れの家族にも〜

平成29年10月9日(月)
会津若松市にて周知啓発活動を実施
 10月9日(月)北会津公民館で行われた日本アマチュア無線連盟福島県支部主催「ハムの集い」会場において、電波環境保護の周知啓発活動を行いました。
 会場には、電波適正利用環境保護用のポスターを掲示し、リーフレットを配布するなど、電波の適正利用や推進員協議会の活動について理解を深めてもらいました。
 また、「電波何でも相談窓口」では、「雨が降るとBS放送の映りが悪い。」といった相談がありました。
周知啓発活動の様子

平成29年8月16日(水)
福島県浅川町にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、8月16日(水)毎年開催される浅川町両町(荒町・本町)主催の『浅川花火大会』(規模32,000人)会場において、見物人約200人にリーフレットやうちわを配布し、時には「のぼり旗」も指差しながら説明をして、電波適正利用推進員協議会の存在と電波環境保護の周知啓発活動を行いました。
商工会出店会場内 「のぼり旗」

平成29年8月5日(土)
本宮市白沢公民館で「ファミリー電波教室」を開催
 福島県電波適正利用推進員協議会は、8月5日(土)本宮市白沢公民館において、本宮市スクールソーシャルワーカー配置事業の一環、長期休業中の児童生徒の居場所作り活動『にじいろひろば2017夏』として「電波教室」を開催しました。参加者は小学・中学生25名、保護者22名でした。
 DVD「おもしろ電波教室」を鑑賞し、電波についてある程度理解した後にコヒーラ検波器の実験を行い、電波の発生を目で確認しました。
 次に福島県共同情報設備組合より提供(贈呈)された、トランジスターラジオの組立作業を行いました。
 『電波の事を良く知れたのでとても楽しかったです。』など、子供達にも喜んでもらい、電波についての理解を深めてもらいました。
初めての半田に悪戦苦闘に推進員が手助け 全員で記念撮影

平成29年8月3日(木)
福島県耶麻郡猪苗代町立長瀬小学校で「電波教室」を開催

 福島県電波適正利用推進員協議会は、8月3日(木)猪苗代町生涯学習課の依頼により、町立長瀬小学校において小学5年・6年生を対象にした「電波教室」を開催しました。参加者は5年生5名、関係職員2名でした。
 DVD「おもしろ電波教室」を鑑賞し、電波についてある程度理解した後にコヒーラ検波器の実験を行い、電波の発生を目で確認しました。
 参加者には、電波の大切さなどについて理解していただきました。

DVD鑑賞中

平成29年5月21日(日)
福島県田村市片曽根公園内にて周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、5月21日(日)片曽根公園内において、片曽根山の山開き行事に参加した家族や公園周辺住民に対し、リーフレットやうちわを配布し電波利用環境保護の大切さを周知しました。
 当日は猛暑のため、うちわは好評でした。
リーフレット、うちわを配布

平成28年10月29日(土)
田村市船引公民館・小学校において周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、10月29日(土)田村市船引公民館・小学校で行われた『田村市船引地区文化祭』会場において、周知啓発活動を行いました。
 参加者及び観覧来場者にリーフレット・メモ帳を配布して、電波の大切さを周知しました。
啓発活動の様子

平成28年10月10日(月)
郡山市ユラックス熱海において周知啓発活動を実施
 福島県電波適正利用推進員協議会は、10月10日(月)日本アマチュア無線連盟福島県支部主催「ハムの集い」会場において、周知啓発活動を行いました。
 ポスターの掲示、屋内外にてアマチュア用リーフレット等を配布、3種類のDVDを放映しながら、電波の適正利用を訴えるとともに『電波何でも相談窓口』を開設しました。
ポスター、『電波何でも相談窓口』掲示前で
郡山市長も駆けつけてくれました。
DVD放映中の様子

平成27年10月12日(月)
田村市において周知啓発活動
 田村市、船引公民館にて開催された、JARL福島県支部主催の「ハムの集い」において電波適正利用推進員のPR活動を行いました。
 新しいDVDを一日中放映しましたが、一般来場の市民にも好評でした。

平成27年8月22日(土)
玉川村において電波教室開催
 石川郡玉川村、玉川就業改善センターにおいて、電波教室を開催しました。
 参加者:小学生親子36組40名。
 当日は、紙コップ・アルミ泊を使ってのコヒーラ検波器で「目で見る」について理解したあと、福島県情報通信共同組合様より提供いただいたラジオキットを使用してラジオ製作を行いました。
使用するハンダごて等の説明中〜
コヒーラ検波器で実験に挑戦 !! 指導を受けながらラジオ作製中

平成26年11月4日(水)
郡山市において周知啓発活動
 郡山市制90周年:町村併合50周年記念行事が平成27年3月31日まであり、市庁舎で記念式典が開催されました。
 市内より約120の団体「ボランティア:NPOなど含む」が協力し、種々イベント発表などがあり、周知活動を実施しました。
 また、記念行事にあわせ、各地において有意義な周知啓発活動を行いました。

平成26年10月19日(日)
田村市において周知啓発活動
 田村市中央公民館にて、開催されたJARL福島県支部主催の「ハムの集い」に参加して、周知活動を行いました。
 好天に恵まれ、予想以上の来場者となりました。

平成26年8月2日(土)
本宮市において電波教室開催
 本宮市、えぽか「わくわく広場」において、電波教室を開催しました。
 昨年度に引き続き、本宮市教育委員会より依頼を受け、本宮市スクールソーシャルワーカー配置事業の一環として『スプラッシュプロジェクト2014』(長期休業中の児童生徒の居場所作り活動)実施しました。
 DVD視聴後、各自コヒーラ検波器の実験を行い電波の発生を目で確認しました。
 電波について理解した後に福島県協同情報設備組合より提供されたトランジスターラジオの組立て作業に入りました。
コヒーラ検波器の実験
推進員の皆さん
ラジオ完成後 皆で集合写真

平成26年7月5日(土)
福島市において電波教室開催
 福島市、福島市蓬莱学習センター分館において電波教室が開催されました。
 内容は、従来通りDVD視聴・コヒーラ検波器の実験の後、サンプル基盤を用い、不要のトランジスタの足ピンを利用してハンダ付けの練習を行ってから教材の小型トランジスターラジオ製作をしました。
 事前のハンダ付け練習が良かったせいか、ハンダ付けのトラブルがなく、全員が大変良く完成出来た。
お手伝いした推進員の皆様